時代に逆行しているようで「かたじけない気分」(誰に?)ですが、本当にサラダが嫌いなんです、私。なぜサラダが人気なのか、サラダ専門店がどんどんできるのか・・・不思議です。「本当にみんな美味しいと思って野菜を食べているのだろうか?」と捻くれた考えさえ生まれたり・・・(;´・ω・)。サラダ嫌い(隠れ嫌い含め)な理由って何でしょうか。
・味?
・食感??
・見た目???
私の嫌いな理由は「味がない」(本来の野菜の味を楽しむまでに至らない)こと。旦那も野菜嫌いなんですが、旦那の場合は食感だそうです。「シャキシャキ感が嫌い」とのことなので、野菜を煮込むときはクッタクタ(これでもか)に煮込みます。
そんな私たちは年齢が年齢ということもあり、最近は「健康」を維持するためにサラダを食べるようにしています。が、「仕方なく」という気持ちが強いので、どうせならもう少し明るくサラダに向き合いたい!サラダ嫌いでも「これなら食べれそうじゃない?」というメニューを探してみました。注:なんせ、サラダ嫌い(何回言うねん)なんで実際に食べたわけではありません。
サラダ嫌いも克服できる?サラダメニュー
サラディッシュ
Saladish | サラディッシュ ラップ&ボウルサラダ専門店
メキシカンタコ
チキン、チップス、アボカドなど好きなものが入っている。昔、レタスとポテチを砕いてミックスしたポテチサラダにハマっていたことも。
サーモン&アボカドサンタフェ
スモークサーモン、アボカド、コーンの組み合わせが良い。やわらかいものとシャキっとした歯ごたえのあるものをミックスするのは良いですね(^_-)-☆。
CRISP SALAD WORKS
CRISP SALAD WORKS│クリスプ・サラダワークス
テレビでよく見かけるサラダ専門店。
EARTHY NUTTYCRUNC
ロースト豆腐、ウォルナッツに惹かれます・・・。
サラダデリ・マルゴ
MARGO | サラダデリ マルゴ | ヒルナンデスに登場したオリジナルサラダ専門店 マルゴ 東京都 都営大江戸線 西新宿五丁目駅
ローマ
生ハム、イタリアンソーセージ、モッツァレラチーズ、マカロニ。野菜以外にこれだけ入っていたらもはやサラダじゃないみたい!
メキシコ
タコスやん!めっちゃタコスっぽいサラダ。これならサラダ嫌いの私でも余裕で完食できそうです。
番外編
地元京都で有名なこちらのお店。
京都の女の子なら若いうちに必ず1回は行くお店で、京都では超有名!1972年にサラダ専門店としてオープンしてるので今の時代の先駆けかもしれない。と言いつつ、私はやっぱり訪れたことがないのですが・・・サラダ好きの方は京都に来られたときに一度チェックしてみてくださいね。